
35度超の猛暑日が急増する日本 学校の対応は生徒の命に関わる
<長い夏休みを挟んだ2学期制など、長期休暇を夏季に集中させる対策も必要> 今年の夏も酷暑の日が続いた。新型コロナの感染も怖いが、熱中症はもっと怖い。死者数でいえば後者が圧倒的に多く、「熱中症死者100人」というワードがツイッターでトレンド入りした。 熱中症死者の8割が、屋内でエアコンをつけていない状態だったという。エアコンがあるのにつけなかったのか、なかったのかは定かではない。今となっては、夏場でのエアコンの使用は必須だ。冷房嫌いでつけない人には啓発をし、経済的理由で持てない人には費用の補助が求めら...