
ポスト安倍決める自民党総裁選、14日午後に投開票 地方票も菅氏が過半数で優勢
安倍晋三首相の後任を決める自民党総裁選が14日午後に行われる。立候補した3人のうち、主要5派閥の支持を取り付け、地方票で過半数を取ったと報じられた菅義偉官房長官が優勢とみられる。結果は午後3時半ごろ判明、新総裁は16日に首相に選ばれる。 自民党は午後2時から都内のホテルで両院議員総会を開く。菅氏のほか、岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長が出馬しており、国会議員394票と47都道府県からそれぞれ3票ずつの141票、合計535票の獲得を争う。 自民党の総裁選は通常、地方議員と党員も投票を行う。しかし、今回...