落ち着くのは2023年? インテル・Nvidia・TSMC「半導体不足はまだまだ続く…」 公開日:2021年4月16日 BUSINESS 世界的半導体不足のトンネル出口はまだ先のよう。半導体含む大手大手部品製造メーカーが口をそろえて、供給不足はまだまだ続くって言ってますから。 続きを読む
Uber Eatsがエディオンと提携。電球だってシェーバーだって注文できる! 公開日:2021年3月27日 BUSINESS Uber Eatsが家電量販店のエディオンと提携しました。これにより、エディオンが取り扱う家電のデリバリーが可能になります。ECよりも素早く家に届くので、急なときにいいかも? ... 続きを読む
もうお店に行かなくてよくなる? 買った物を届けてくれるドローンについて、KDDIに聞いてみた 公開日:2021年3月25日 BUSINESS Photo:KDDI空のインフラ、実はここまできてます。空撮や警備、点検など様々な分野で一般的になりつつあるドローン。ドローンというと近くで誰かが操縦している姿を思い浮かべますよね。でも、近くに人がいなくてもOKなドローンがあるんです。その名も「スマートドローン」。通信キャリアのauでおなじみのKDDIが研究をすすめている分野です。長野県の山あいの集落でドローンによる買い物の配送サービスもすでにス ... 続きを読む
あとで気まずくなるかも…。赤ちゃんの鳴き声や工事の騒音でZoom会議から脱出できるアプリ 公開日:2021年3月21日 BUSINESS Image:Shutterstock男性の咽び泣く声で周囲を気マズくさせられるぞ。上司や同僚とのやりとりが長ったらしく面倒極まりないZoom会議に、救世主が現れました。それは「ZoomEscaper」というツールで、自分の声が反響するエコー、回線がプツプツ切れる接触不良、泣き出す赤子に工事の騒音、外で吠える犬、大人の男性が泣く声、風が吹く音、トイレの放尿音までもが収録されています。Image:Zo ... 続きを読む
日本メーカーとの交渉はどうなった? Apple Carを製造するのはマグナかフォックスコンか 公開日:2021年3月15日 BUSINESS Image:withGod/Shutterstock.com結局いつものフォックスコン?ここのところ報道が二転三転している、Apple(アップル)の自動車「AppleCar」。これについて、Foxconn(フォックスコン)やMagna(マグナ)が製造を引き受ける可能性があると海外で報じられています。Bloomberg(ブルームバーグ)の報道によると、アップルは自身が製品開発に注力し、利益率の低い製 ... 続きを読む
LINEMOの「通話準定額」が1年間無料へ。バチバチです 公開日:2021年3月5日 BUSINESS 3月17日から始まるソフトバンクの格安ブランド「LINEMO」が新たなキャンペーン「通話オプション割引キャンペーン」を発表しました。これは、通話オプションが1年間月額500円割引になるというもの。 ... 続きを読む
アメリカにもある「転売ヤー」問題、メーカー公式オークションをすれば解決する…のか? 公開日:2021年3月2日 BUSINESS 人気の製品を買い占めて高値で売りさばく「転売ヤー」は、アメリカでも問題になっています。その解決策としてTwitterで「メーカー公式オークションをやれば?」という意見が書き込まれました。それに米Gizmodo記者が反論しています。 ... 続きを読む
完成前にARで確認。テクノロジーで進化するリノベ業界の最新事情 公開日:2021年2月26日 BUSINESS Image:Mugendai(無限大)真剣に考え始めた方も多いのでは。家は生きていく上で必要ですが、さまざまな選択肢がある中でここ最近ぐっと注目されているのが中古物件のリノベーションです。IBMのWebメディアMugendai(無限大)に、リノベーション専業の企業が登場。近年のトレンドとコロナ禍の影響、そして「不動産×テック」について語られていました。減る新築、増える中古。リノベーションブームの背 ... 続きを読む
料金によっては試してみたい。Final Cut Proにサブスクモデルがくるかも 公開日:2021年2月26日 BUSINESS Image:AlekseyKhilko/Shutterstock.com気軽に導入できる?FinalCutProはプロフェッショナルな動画編集ソフトですが、もしかするとサブスクリプション(定額支払い)システムが導入されるかもしれません。PatentlyAppleはApple(アップル)がヨーロッパで「NiceClassification#42」の商標登録を申請していると伝えています。これはsoft ... 続きを読む