めざせ、eスポーツアスリート! 強くなれそうなゲーミングキーボードを比べてみたよ 公開日:2021年1月24日 PRODUCT eスポーツで重要なことは、ゲームの特訓だけではありません。入力に使用するキーボードも重要な要素。そこで米Gizmodoが、eスポーツでも仕事でも使えるメカニカルスイッチ採用のゲーミングキーボードを比較してみました。 ... 続きを読む
とうとうポータブル電源にもおしゃれ要素が加わりました 公開日:2021年1月24日 PRODUCT AUKEYからレトロ感のある、82,500mAhのポータブル電源「PowerStudio 300」が発売されました。 続きを読む
あなたのQculus Quest 2がもっとあなたに優しくなるグッズ5選 公開日:2021年1月24日 PRODUCT Photo:武者良太純正オプションもいいけど、サードパーティのアイテムもね!自宅でのおこもり時間が長い今日このごろですが、同時にメタバースでのおこもり時間も長くなっていませんか。あつ森でカブ取引、フォートナイトでパーティ、そしてVRChatでバーチャル麻雀とかバーチャル人狼とかバーチャル居酒屋とか、目に見えるのはCGだけど、その先にはちゃんと人の気配がある空間で過ごす時間が長くなっていますよね。こ ... 続きを読む
使うだけでお茶が美味しくなりそう! クールな茶器セット「HEI」で淹れてみてた 公開日:2021年1月24日 PRODUCT 「HEI」は高級感がありながらもモダンなデザインの茶器セットで、サンプルをお借りして使ってみたところ、淹れるのを楽しめる、美味しいお茶が飲める、映えるデザインです。 ... 続きを読む
東京都24日の新型コロナ新規感染986人、11日ぶり1000人下回る 重症者は156人と依然高い水準 公開日:2021年1月24日 ワールド感染症感染第3波新型コロナウイルス日本社会東京緊急事態宣言 東京都は24日、都内で新たに986人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。12日以来11日ぶり1000人下回った。土曜日としては先週の1,592人、先々週の1,494人に続く過去3番目の多さ。 この日確認された陽性者の内訳は、 10歳未満:23人(約2%) 10代:41人(約4%) 20代:125人(約13%) 30代:101人(約10%) 40代:90人(約9%) 50代:33人(約3%) 60代:101人(約10%) 70代:90人(約9%) 80代:88人(約9%) 90代:33人... 続きを読む
Amazon Haloレビュー:スマートバンドで自己肯定感が下がるのは良くない 公開日:2021年1月24日 PRODUCT Amazonのフィットネストラッカー「Halo」レビュー。意味不明の機能が多くて使用感はイマイチ? 続きを読む
部屋にいながら運動不足を解消! フィットネス系サブスク、どれを選ぶ? 公開日:2021年1月24日 LIFESTYLE 市場に出ている人気フィットネス系サブスクについて、それぞれのプラットフォームの特徴や特化しているプログラム、サポートしている製品や必要な機材などを米Gizmodoがまとめました。その中から日本で展開しているサービスをご紹介します。 ... 続きを読む
大寒波予測で韓国ロッテのホームショッピングが大当たり IBMのAI活用、予算比300%を達成 公開日:2021年1月24日 AIIBMビジネス韓国 <コロナ禍に加えて例年になく寒い日が続き、ステイホームする人に向けたビジネスが熱い> 今年は、大雪により高速道路でのクルマの立ち往生のニュースや、雪による停電など雪災害対策の大切さを改めて考えさせられる冬となった。お隣の国、韓国でも今季は日本と同様に大雪に見舞われた。比較的暖かいはずの済州島でも、今年は1月上旬から大雪・強風注意報が出されるほどだったという。 大雪への対処は、降り出してからももちろんだが、事前の天気予測も重要である。とくに、それが売り上げを大きく左右するビジネスならなおさらだろう。最... 続きを読む
お買い物ロボットGitaレビュー:30万円かぁ… 公開日:2021年1月24日 PRODUCT 重い荷物を持って移動したくない。そんなときに役立つロボットが「Gita」。荷物を持ってユーザーの後ろをついてきてくれるこの健気なロボットを、米Gizmodoがレビューしています。 ... 続きを読む
ご飯を炊いたときの困りごとを解決する、便利なおひつ2選 公開日:2021年1月24日 PRODUCT 日本の伝統的なアイテムであるおひつは、ご飯の水分調整をおひつ内で行い、劣化しにくくする便利な容器です。電気を使わないので節電にもつながります。そこで今回は、電子レンジで温め直せる&お手入れ簡単なおひつを2点、ご紹介します。 ... 続きを読む